「傷寒論オンライン輪読会」のお誘い
張仲景が編集したとされる中国の臨床医学の古典【傷寒論】、傷寒とは急性の熱病ことを指します。
今から2000年以上前に感染症に対する分類とその治療処方が経験則的にまとめられています。
東洋医学を学びたい方は確実に役立つ知識となります。
私も初学者ですので一緒に学びましょう。
今のところ鍼灸師さんやセラピストさんなど数名が参加希望を下さっております。
zoom参加で段落ごとに輪読し、節ごとに気になったところは少し感想を述べ合えたら良いなと思います。
最初の5分は私含めお顔出しオッケーの方は舌診(舌の色や形などをみる)しあいましょう!
詳細等少しでも気になった方は公式LINE(@onesheep)まで是非ご連絡下さい。
初回は3/2(日)8:00〜8:30を予定しております。
privatesalon onesheep 永友ゆか